ヨガを始めて良かった事❤︎
私がヨガを始めたのは42歳の夏でした。
友人に誘われて、何気無く始めたのが、全ての始まりでした。
その後、3年ほど何があっても週に一回のペースで、のんびりと続けた後、
45歳から毎日2時間半の練習をするようになり、
そこから素晴らしいしいスパイラルが始まりました。
【良い事その1 先生になる】
ひたすら練習をする私の姿を見ていた、当時の先生が
指導者養成の講座を進めて下さり、思いがけず指導を始めることになりました。
指導を始めてみると、今までの自分の練習を更に細かく分析できるようになり、
自分の練習が充実すると、更に指導内容も充実し、と続くようになりました。
【良い事その2 頭が柔らかくなる】
ヨガを始めた当初からポーズの練習以外に、ヨガ哲学の勉強も続けてきたので
若い頃よりも、少しは寛容なモノの考え方ができるようになりました。
初めは訳がわからなかった哲学の用語も、日々の生活の中に馴染むようになりました。
【良い事その3 人生を楽しめる】
30代の頃は、大人になって初めて喘息を発症して、体力も落ち
仕事と家事をした後に残った僅かな力で、子育てをしているような生活でした。
しかし、ヨガを始めた40代は体力が付き、だんだん生活も仕事も楽しめるようになりました。
【良い事その4 友人が出来る】
厳しい練習を通して、お互い励まし合い、鍛錬を重ねて行く友人と出会うことができました。
仕事の同僚でもなく、子供のお友達の保護者でもない。
部活で一緒に汗を流したような友人に出会うことが、大人になってどれ程稀な事でしょう。
【良い事その5 新たな出会いが続いてゆく】
ヨガのインストラクターをしていると、様々な方がレッスンを受けられます。
その中には、一瞬の出会いもあれば、長く続いてファミリーのようになって下さる生徒さんも
おられます。
ヨガを続けてくださる方々は、皆様とても魅力的で、誰もが毎レッスンごと私に、
沢山の学びや、気づきや、課題を与えて下さいます。
ヨガを通して出逢う一期一会は、言葉に出来ない神秘なのです。
私がヨガから得た宝物は他にも沢山ありますが、
何を得るかは人それぞれ。
あなたには、あなたが得るであろう宝物があるでしょう。
是非、あなたもあなただけの宝物を探して下さい😊
0コメント