ヨガに対する素朴な疑問にお答えします

ヨガのインストラクターをしていると、生徒さんやヨガ未体験の方から、
いろんな質問を頂きます。
今回はそんな“よくあるQ&A”です。

Q,身体が硬いけどできますか?
A,もちろん出来ます!

これはよく頂く質問です。更に多いのは、質問ではなく『私は身体が硬いからヨガなんてできない』と
早々に結論を出しておられる方です。
しかし、そういう方ほど身体が柔らかくなりたいとおっしゃいます。
そもそも人の身体は、日々の生活や緊張で強張りがあります。
一回のヨガで、ゴムのように柔らかくはなりませんが、自分をグルグル巻きにしていた鎖から
解放されたような、爽快感は得られます。
それを何度も続けて行くと、気がつけば身体はしなやかに変化しているでしょう。

Q,  運動音痴ですがヨガできる?
A,運動神経は最重要ではありません

私の周囲を見渡しても,スポーツの延長でヨガをしている人は多くはありません。
逆に,長年ヨガを続けておられる方の中には、ヨガを始めるまでは運動と無縁で来られた方も
多くおられます。
私自身もそうだったのですが、アスリートの経験が、健やかなヨギ(ヨガを修練する人)としての
成長を阻害してしまう可能性もあります。
運動経験のある無しに関わらず、誰でもマットの上で公平なのがヨガなのです。

Q,ヨガで痩せますか?
A,それはあなた次第です😊

私もかつては、『ヨガしてるし痩せるかなぁ〜?』と呑気に期待していました😂
しかし、結論から言うと体重に大きな変化はありませんでした。

もし、毎日毎日頑張ってヨガをしてカロリーを消費したとしても
その安心感から、毎日チートdayだとしたら、当然体重は減りません。
週に一回のヨガだとしても、そこから身体や食への意識が変化して
気がつけば自然に体重が落ちていたという事もあります。
ヨガだけでほっそりと痩せる事は難しいですが、減量の良い一歩となるのは間違いありません。

少しだけ希望的な話をするとしたら、数年前私が毎朝2時間半に及ぶハードな練習をしていた頃、
動いているにも関わらす、体重自体はそれほど軽減しなかったものの
シルエットが、シャープになったとよく言われました。
筋肉がついて、身体が引き締まったのだと思われます。
モデルさんのようなほっそり長いと言うよりも、健康的に元気に変化するようです。


今回はよくご質問いただく3大質問を書いてみました。
いずれの質問も、“案ずるより産むが易し”です。
迷っているのなら、是非始めてみて下さい。

YogaspaceKroom

はじめまして!福岡市東区の住宅街にある 小さなヨガスタジオです。 心地よい空間で、心も身体もリラックスしましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000